Jun
26
絶対に止まってはいけない(OCI)コンテナ
「バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3」地上波放送日です
Organizing : 日本コンテナビルド組合(Japan Container Build Union)
Registration info |
コンテナを止めたくない想いがある枠 (セッション) Free
FCFS
コンテナ止めたくないと言われたことがある枠 (LT) Free
FCFS
ワイワイする枠 Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
6/25 6:40 PM 更新-「参加者への情報」欄👆に URL を追記しました
--
『絶対に止まってはいけないコンテナ』
あぁ、なんて甘美な響きなんでしょう...
イベント趣旨
我々人類は古き良き仮想マシン時代の「絶対に止まってはいけない」圧力を脱却し、可用性が高く、耐障害性を兼ね備えたスケーラブルなシステムをコンテナの利用によってこれまで以上に容易に実現できるようになったはずでした。
しかし、現実はそんなに甘くはありません。なんでもかんでもフルスクラッチで作ればいいってわけじゃないんです。
本ミートアップは、コンテナを絶対に止めたくない人がコンテナなんて軽い気持ちで止まって当然でしょと思っている人々(incl. 運営)に対してなぜ止めたくないのか、そのユースケースをベースに語ることにより、気軽に止まって当然でしょピーポーの心を動かし、将来のコンテナエコシステムがそのようなユースケースを機能面でも想定しておくべきなのかどうなのよというのを真剣に考える場です。
冒頭2セッションではコンテナを止めたくない人のアツい気持ちを、後半の LT では止めたくないんだけどと頼まれたことがある人のお気持ちを聞いていきます。
タイムテーブル
時間 | タイトル | スピーカー |
---|---|---|
19:00 - 20:00 | 雑談 | みんな (開催までの間にスピーカーが登場した場合はその方に喋ってもらうのもここの枠で) |
開催場所
たぶん Zoom とかでやります (後日お知らせ) - connpass の「参加者への情報」欄でお知らせしました (6/25 UPDATE)
注意事項
- イベント開催中に途中で止まる可能性があります
- 喋りたい人が全然いなかった場合、イベントの企画自体が途中で止まる可能性もあります
- この日は金曜ロードショーで「バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3」が放送されるので、短めの時間でイベント終了です。ちなみに 6/12, 6/19 にも PART1 と PART2 が放送されますので気をつけてください。
更新情報
2020.06.11 2:15 PM 「物理コンテナがぁ」などと言い出す輩が現れたのでタイトルに OCI って入れてみました
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.